AJIRO MUSUBI 旧網代小学校再生プロジェクト

















Info
児童の減少により3年前に廃校となった小学校を再生する計画。カフェやワーキングスペースの入る交流拠点にリノベーションした。漁港のまちにあり海岸から程近い。津波等の災害時には避難所として機能する。
道路から直接アクセスできる1階の食堂を改装の主な対象にした。まちなみを室内に引き込んだような、まちと連続する空間を目指して設計した。床壁天井の仕上げを剥がして、海沿いのコンクリートで構成された風景に馴染ませた。新設した木製の家具は、このまちの軒先に積んである木製の魚箱に似せて計画した。観葉植物やLED看板を置くことで街路との連続性を持たせた。卒業制作の壁画や学校で使われていた家具も有効活用した。
- 所在地
- 静岡県熱海市網代
- 竣工
2024年
- 用途
- 交流施設
- 施主
- 一般社団法人あじろ家守舎
- プロデュース
- d-land|酒井博基
- 設計
- AIAR|伊藤巧、青木由佳
- 照明設計
- トカゲ|竹内俊雄
- アートディレクション
- 岡本太玖斗
- 撮影
- 楠瀬友将
- 掲載
- 熱海新聞
熱海経済新聞
静岡第一テレビ